嵐が去った後の次の日はすっきりと晴れ上がって気持ちがいいですよね。風はちょっと冷たいけれど、思わず深呼吸したくなるような素敵な空。いいですね。
そんな朝はストレッチ運動、筋トレをして、一生懸命に掃除をしましたよ。
少し前に書いたんですが、僕の掃除は自己満足型で、自分が掃除をしたという実感がが優先されるあまり、そのクオリティーが高くないことで有名なんです。最近は。自分でもそれを認めているので、”綺麗になるまで掃除をする。”というのを自分に言い聞かせながらしてるんですけどね。
そんな、掃除。今日は普段にも増して気合いをいれてしました、なぜかと言うと、明日はユリ君の両親がここを訪れるため。せっかくなら、きれいな所に招きたいので。いつもながらの水回りの掃除をし、ユリ君の掃除道具を入れるクローゼットの中に見つけた洗剤類を吟味して、使ってみることに。すべてがドイツ語なので、なんとなくわかる単語と、デザインで試してみることに。
その中の洗剤で、ビックリなのが。このボトル、絵が描いてあってガーデニングのプラスチックの椅子、とかシャワーとがあって、その素材がプラスチックを強調するかのように白なんですよね。ここのキッチンのシンクは王らすちっくぽい素材なので、”これだ!!”と思い噴射!このシンクがね、いつもの洗剤ではこすっても取れない何か薄茶色のシミみたいなものがあって嫌だったんです。
そして放置すること5分。浴室の掃除を終えて帰ってきたら、真っ白!!一瞬、”あれ、新品?”って思うほどの美しさ!!
僕って、あんまり洗剤とかを考えずに使って、掃除をしてたんですよ。だから、今回の結果を見て興奮。これが掃除の楽しさか!!と。ただね、その後も陶器のシンクやバスタブはこれかなって違う洗剤を使ったんですが、これはあんまり効果なし、、、。
今回の掃除で気が付いたのは、僕は目に見えて見える結果が好き。という、もの。本当に僕って単純だなって思います。
その後、いつもはルンバが掃除をしてくれるのですが、僕には使い方がわからないので、掃除機をかけました。掃除、頑張ると結構あついですね。頭注から上半身裸で掃除に取り組みました。
掃除のコツや、楽しさが少しづつわかってきてるのかなー。ってまた、自己自讃しているところです。