ほんの少しだけ前に

イギリスは夜の10時過ぎ。さっきシャワーを浴びたためか、体が火照っていて窓を全開にして夜風を入れながらこのブログを書いているところです。最近は8時頃まで外は明るいので、この時間に訪れる漆黒の空は心を沈静化させてくれます。これから夏至まで日々日の入りが遅くなるというのは嬉しいことですが、その反面にいま何時なのか分からずに気がつくと夜の9時過ぎなんてことも。

最近この夜の深さが好きな理由があって、それが月。先週から本当に金色と白を混ぜたような立派な月が東南の方から上がって僕のリビングの床にの転がっているとちょうど窓から見えるんですよね。その光の冷たさと温かさ。時に電気を全部消して、月の光だけを部屋の採光にする喜び、これはひとしおです。

鎮静がある夜の日って、素敵ですよね。

さて、今日の朝は少し早めの電車に乗って出勤しました。いつもならロンドンの駅についてそこから歩いて始業時間のギリギリにつくのですが、今回はちょっとしたトラブルがあったようで、いつもの電車ではなくて普段は止まらない特急の電車が臨時で止まってそれに乗ることに。

なので、いつもより10分ほど、早くロンドン中心部に到着。

時間に余裕があると、心にも余裕ができるんだなって今日、感じました。

いつもは前の人の動きとか、車の往来だとか、信号の変わり方だけをチェックしてひたすらマシーンのように早歩きな僕。だけど、今日は朝の光の中に漂うスンとした空気や、白く小さな花びらが木の枝に咲いている様だったり、ふわりとした春の風に飛ばされて舞い上がる白いビニール袋だったり、日頃目にとめない様なものに自然と気がつくんですよね。感覚穏やかに研ぎ澄まされていくのを感じ。

1番の収穫は、光の美しさ。僕の中ではこの季節の朝の8時半頃にできる通勤路の建物の影が一番素敵だなって思える時間なんです。全てが立体感を帯びて迫ってくるような、ちょっと寂しさにも似たこの影の美しさ。白黒写真にしたらものすごく、いいだろうな。そう思える影がこの朝の8時半の光には今、あるんですよね。

これってフォトグラファーの癖なのかな?光の作る美しさに目を、そして心を奪われることが多いんですよね。

みなさんにもオススメです。ちょっとだけ早めに家を出て、自分の周りにある春の美しさを探してみませんか。

鬼が笑うかもしれないけれど

最近は朝目覚めると窓の外には青空という日が多くて、それだけで幸せだなって気になります。特にせん週末のイギリスは温度も上がって、夏日。(イギリスの夏日は大体20度以上なので、日本のそれとは比べものにはならないのですが。、、、。)

家の窓を全開にし、流れ込む風をふんだんにアパートに入れてたっぷりと降り注ぐ太陽光を家の中で浴びてました。僕のすんでいる家の好きなところで、1日中太陽光が振り込むということころ。イギリスって機密性を重視するためか、窓がそこまで大きくないんですよね、だからちょっと薄暗い感じが多いのですが、僕の家は壁の側面にはめ殺しの窓が4枚あってそこから光が差し込んでくるので夜になるまで電気がいらないくらい。

だから、こんな素敵な天気の日はイギリスの人は外で太陽光を享受しているのに、僕は家の中でのんびりと誰にも邪魔されずに過ごしていることが多いんです。

そんな僕が家で何をしていたかというと、、、、。

ちょっとまだ先のことなのですが、日本に一時帰国をする10月のことを考えていたんですよね。考えていたというか、綿密なプランを立てていたという方がせいかもしれません。

僕1人で帰るのならば、プランなんて何もなくていいのですが、今回はユリ君が同行するんです。日本はおろか、アジアに足を踏み入れたことがないユリ君。せっかくなら、日本の良さを味わってもらいたいな、と思って色々考えているとところです。本当は去年の秋に一緒に帰ろうと言っていたのですが阿蘇で大きな地震があり、延期に。その時にユリ君が言ってみたいとあげたのが、和歌山にある熊野古道。だから、ここは絶対に外せないなと。しかも軽くハイキングではなく、2日間位分けて40kmを歩くものになりそうです。それと、今の職場に今年の始めまでは足りていた子が今、実家の奄美諸島に帰っているのでユリ君のことも知っているので会いに行こうかと。ユリ君は人ごみが嫌いなので、観光客が多い京都でなく、人が少なくても面白いものがありそうな島根を訪ねてみようかと。足立美術館というものすごく綺麗な日本庭園がありここには絶対に行く予定です。

旅程を決めるの嫌いじゃないんですよね。心躍るし、パズルみたいにぴったりと予定どうし、または電車の時間などが重なったりするとガッツポーズしたくなちゃうほどに。

土曜日の晩なんてあまりにも集中しすぎて気がついたら夜中の1時でした、、、、。

今から楽しみです。

待つということの楽しさ

イギリスは初夏のような天気が続いていて、気持ちがいいですよ。日本やニューヨークは冬のような寒さが戻っているという話を聞いては、”世界って、広いんだな。”って思います。

金曜日の朝、東の空は薄い横雲がカーテンを作り、その向こう側から薄日が差し込んでき、西の空は明け方に見える澄んだ青の色が一面に広がって素敵な空間を見せてくれています。

朝方に見た夢に少し戸惑いながらも、バラとマジパンの香りのする温かな紅茶で心を落ち着かせ、思いっきり深呼吸して1日を始めようというところです。

僕のベッドでは昨日ついたユリ君が、ぐっすりと眠っていて朝ごはんの準備が出来次第起こす予定になっています。

昨日は仕事が半日で、その後帰って部屋の掃除、夕飯の買い物など来客を迎える準備に追われました。その中で思ったのが、来客を招くのは小包を待つのに似てるなってこと。

来たらどんなことをしようか。どんな感じだろうか。なんて想像が膨らんで、心がいつの間にか踊っているようなそんな気分にさせてくれます。

だから、待つものや人があるというのは幸福なのかもしれませんね。だけど、そこには”絶対に自分もとに着く。”というのが条件ですけど。待ち人もその可能性が低くなればなるほど、その思いは空回りして負の思いを多く背負うことになりますからね。

そんな待ち人のために作った夕飯は、、、、。

ジャガイモとトマトをスライスしたら、オーブン耐熱皿に並べてローズメリー、塩、胡椒、ココナッツオイル、オリーブオイルをかけてオーブンで焼くこと30分。

そしたらその上に

豚のステーキ肉をのせて塩、胡椒でオーブンで40分。豚肉とジャガイモに火が通ったら出来上がり。これ、オーブンに入れるだけなのでものすごく簡単だけど、美味しいですよ。出来上がりはこんな感じ。

今から楽しみすぎて、、、

今日の予報は昨夜の段階で晴れ、しかも一昨日の暖かさよりも少しだけ暖かいとい予報で、”うわー。もう、夏かも。”(イギリスは夏でも20度くらいなので。)って思って起き上がった今日の朝。

どんより曇り空。しかも肌寒い、、、、。

イギリスって多分、ものすごく敵機を予想するのが難しい国なんだろうなって思います。前日のでさえ変わってしまうのですから。だから、3−4日後の天気予報は見ても、”そうなんだね。”ってな気持ちだけで”雨の予報、どうしよう。”って気分にならないんです。

さて、ちなみに明日の予報はあれ間の最高気温17度。これが本当ならかなり嬉しいのですが。いかなるものか。

そんグレーの1日だったのですが、僕は半日で今日は仕事が終了。

いつもとは違う電車に乗って、家の西側にある隣町へ。そこから歩いて20分の小包集荷場へと歩いて行ってきました。

イギリス、不在通知が入っていると自分で集荷場に取りに行くか、再配達、または手数料を払って近くの郵便局に送ってもらうかができます。再配達は時間指定などないので、1日中待っておかなくてはいけないし、近くの郵便局も面倒なので僕はいつもここの集荷場に取りに行くんですよね。

無事に荷物を取り終えて、そこから25分程徒歩で歩いて帰りました。疲れたー。いい運動です。

さて、日本の母から何が届いたかというと、、、。

ブックオフで手に入れた新品のようは本達!!見ているだけで、心がワクワクです。ドイツに関する本が2冊。特に宮本輝の異国の窓からは彼が西と東に分かれていた頃のドイツ、そして今はないユーゴスラビアなどを旅したエッセイ。今とは違うドイツ、東ヨーロッパの姿が見えるかと思うと、楽しみで。山本七平の比較文化論の試みはあまりに薄くてびっくり。だけど、彼の書いた日本人とは?という本が面白かったので、これも面白いといいなって期待してます。長野まゆみの上海少年は短編集。かの虚の独自の世界観が圧倒的で、時に無性にその世界に入り込みたくなるんですよね。あとは一流の狂気という”世界を動かすリーダーは心の病を持っていることが多いというセオリーをもとに書かれた本。ブルーのガニュメデスの誘惑は神話時代から今日までの同性愛者の文化や歴史が400ページの厚さで書かれたもの。もう、今から読みたくて仕方ありません。あ、あと浜崎あゆみの懐かしい昔のアルバム、レインボー。このジャケット写真、レスリーキーが撮ったものなんですよね。このアルバムをアイチューンで聞いていて、全体的な統一性と透明性を改めて感じて買ったもの。中古で108円。

 

あと、優しい母からのプレゼトも。

僕、お茶が大好きなんです。緑茶、紅茶、ハーブティーに至るまで。今回は阿蘇の緑茶と玄米茶。ティーバッグに入っているのはミニちゃん用だそう。母にとってはミニも大事な息子なんです、今でも。ビートル型のチョコレートと、ドライフルーツにチョコがコーティングされたもの。あと、おかず的なものが2箱。そして阿蘇神社の紙のお守り。僕はいつもこれを財布の中に入れているんです。前のが数年間持っていて、ボロボロだったので新しいのも母が送ってくれました。

荷物って本当に開ける時がものすごく、楽しみですよね。ありがとう、お母さん。

真夜中に目覚める喜び

今朝は、昨日朝と違い早起きしました。目が覚めたのが午前7時半。窓の外は残念ながらどんより曇り空ですが、寝起きは清々しいものでした。

昨夜は睡魔と疲労感で夜の8時頃には眠気を感じ、それでも”もう少し起きておこうと。”とへんな頑張りをして夜の10時に就寝。

昨日の昼間に10kmのランニングに行ったから。その心地よい疲れが夜にでたんだと思います。

そして今回は新しいランニングシューズでの10km。ブロウグをよく読んでくださる方から、”昔、おばあちゃんから晴れの日に新しい靴をおろしなさい。”って言われたというコメントをもらって、僕もそれに習って晴れの日の昨日、おろしました。

やっぱり、新しい靴っていいですね。特にこのようなトレーニングシューズを買うのは10年ぶりなので、この10年での技術の進歩を足で感じました。

まずはその軽さとクッション性。特に走り始めは、”雲の上を歩いているの?”っていう感じでびっくり。あと、前の部分が通気性がよくメッシュになっていて空気の流れを感じられるのは新感覚でした。

 

後ろに見えるのは僕の愛用のスニーカーたち。今は赤、ワインレッド+ネイビー、黒に蛍光黄緑の靴紐、濃紺の4足がよく使うもの。あと、これに明るい黄色の靴と、緑の靴が欲しいんですよね。けど、まだお気に入りが見つかっていなくて揃えられていないんです。

さて、眠りの話に戻りましょう。

眠りの途中で目覚めることってよくありますか?僕はよく喉が渇いて目がさめるんですよね。だから、ベッド脇の水が必須なんです。昨日は夜中の2時、4時に目が覚めました。

水をごくりと飲んで、”あーよかった。”って思うんです。

何がよかったかって?”まだ、真夜中。もう4時間寝れる。”と思える幸せ感。僕、寝付きが良いので一で目覚めてもその1分後にはまた夢の世界に戻れるので夜中に起きるのは幸せなんです。

ただ逆に眠りにつくのが早いので、朝起きて”あと5分。”とかアラームなしで眠ろうとすると20分ぐらいは起きないので問題でもあるんですけどね。

昨日は僕の携帯のランニング用アプリがうまく作動しなかったので正確な距離がわからなかったので、今日再トライしようかなって考えているところです。

土曜日の朝のご褒美

やったー!!週末ですね。本当に嬉しーい。今日と明日が自分のためにこの丸2日間があるなんて、幸福ですよね。

もちろん、掃除、洗濯、買い物など雑務はあるのですが、それでも自分のペースで計画立てれるのは嬉しいものです。

そんな土曜日の朝、昨日は仕事がかなり遅くまであって午前10時の起床。”あ、もう少し早く起きれれば、、、。”って思ったりもしたのですが、ゆっくりと眠れたので良しとしましょう。

昨日は仕事から帰ってきたのが午後10時40分。家に帰るとそれまで影を潜めていた疲れが一気に出てきてびっくり。足の1本1本、左手、右手、そして脳みそが個別に疲れを訴えて、しかもその各部位がお互いを慰めたりせずにワガママを言って暴れてるそんな感じに。なので、お風呂でまずは疲れた体をお湯につけて1つの体に戻すことから。

体も脱水症状だったのか、かなりの水分を補給して眠りへと。

そんな朝だったので寝起きはすっきり。”良い1日が始められそうだな。”っていう予感とともに起き上がれました。

せっかくだから、何か心も嬉しくなるものを食べたいなと思って冷蔵庫を覗くと、、、。

イチゴ!!甘みと酸味が春の雰囲気を持つ、果物。特にグレーと黒の冬の後に店先で見る赤色には心奪われますよね。

けど、イギリスのイチゴって日本のように甘みがそこまで強くないんですよね。だから、砂糖をふったりするんですけど。

今日はどうして食べようかなって思って、素敵な食べ方を思いつきました。

 

イチゴの甘酸っぱさ、チョコレートの甘さとココナッツオイルの風味を一度に楽しめる朝ごはん。これで幸せ気分満杯です。

皆さんも素敵な週末を送ってくださいね。

 

雨の金曜日

45分前に起きたのですが、最初に気がついたのが屋根を少し激しい感じで叩く雨の音。イギリスはあまり叩きつけるような雨は降らないので、新鮮。

”雨かー。”って憂鬱にならないのは金曜日の魔法ですね。

金曜日ってどうして高揚感が半端なくすごいんでしょうね?職場でも、まず”金曜日だねー。”って話題になるし、お客さんとの会話も”週末は何をするの?”という話になりがち。もちろん、その時の表情は満面の笑みで。

それだからか金曜日の仕事は、苦にならなんですよね。気が付いたら半日終わっていた、と思っていたら、終業の時間というふうに。これは”1週間頑張ったね。もう少しでゴールテープだよ。”って感じるからなのかな?

そう考えていたら、毎日が金曜日だと思って過ごすと幸せかなっておもちゃいました。

確かに金曜日に感じるモチベーションを毎日維持するのは大変だけど、小さなゴールが毎日あればそれに向かって、そのことに意識があるからそこへの過程と日々の労働を考えれば、楽しくなるのかなって。

金曜日のゴールは週末の休み。だから、みんなは喜ぶ。だから、日々の小さなゴールは何か心が浮き立つようなご褒美的なものがいいのかも。家に帰ったら今はまっているドラマを特別に2話続けてみるとか、夕食後にいつもは食べないデザートを用意するとか。そんな小さなゴール。

もちろん、普段の生活でもお菓子を食べるし、ドラマも観る。けど、”ただ食べる。” ”ただ、見る”のではなくて、それが”ご褒美で食べる”、”ご褒美で見る”となるとそこに特別さがプラスされるから俄然そのことが輝いて見えてくるんじゃないかなって。

今月は月曜から金曜までずべて休みなし(基本的に僕は週3回)なので、この小さなゴール作戦で頑張ってみよっと。

皆さんも素敵な週末をお過ごしください。

大事な人がいる週末

朝から忙しくしていて、午後にゆっくりとした時間が取れた土曜日。ものすごく穏やかな空が広がっていたので、”これは走りに行かなきゃ!”って思って、走ってきました。夕方3時半過ぎの公園は春めいているというか、秋の雰囲気があって家族連れや犬を散歩する人々で溢れていました。その中を縫うようにジグザグとかわしながら走るのも、また楽しいものですね。

先週のこの時間はユリ君がいたんです。バレンタインデーの日は平日で過ごせないので、その前の週末に来てくれました。その週の初めに祖父が亡くなって、その話を聞いたその夜は寝つきが悪くて、、、。その次の日のユリ君のイギリス到着は僕にとっては物凄く穏やかな安らぎをくれて、ゆっくりと休めました。

そんな週末はお互いの手料理を日ごとに作り合いました。手料理って、自分で何をどれだけ使うかわかるし、自分のために作ってもらった料理って味も格別ですよね。

まずはユリ君の作品。ツナステーキに、マンゴー、赤とうがらしとパプリカの付け合わせ。

僕が作ったものは、豚肉とポークを煮たものにコーンとお米を合わせたもの。りんごの甘さが豚肉との味に素敵に絡まって癖になる味でした。ちなみに背景にある白いバラはユリ君からのバレンタインデーの贈り物です。去年は赤のバラで、今年は白。去年は切り花だったけど、今年は鉢植えなので上手に育てられたらなって思います。

 

もう一品は野菜をたくさん(ズッキーニ、ポテト、ブロードビーン、ブロッコリー)と鳥の胸肉を煮込んで、ハーブのタラゴンを添えたもの。

 

僕からのバレンタインデーのプレゼントは、”自宅で体験、映画館”。まずは映画に必要なものを用意。ポップコーン、チョコレートのドリンク。(ユリ君はお酒を飲まないのでチョコレートティーというものを買いました。これが、あまりに不味くてびっくりしたんですけどね。)

テレビの前にマットレスを敷いてクッションを置いて映画館にあるようなラブシートにして映画鑑賞。今回はNormal Heartというエイズ感染が明るみに出てきた80年代初めを舞台にしたHBO制作の映画でした。心に響く一作で、ゲイの人はもちろんのこと、すべての人がこの映画を見て、初期エイズ患者の人々がどれだけの苦労をしたのか、またその状況を改善しようとLGBTの人々が戦ったのかを知ってもらえればと思っています。

ちなみに僕の自宅映画館の感じはこんな感じ。

ユリ君からは、”首のあたりの支えがなかったので。首が痛んだ。”との苦情が。改善の余地がありそうです。

映画の予告版はこちら。

終了。

疲れました、今週は。

することがありすぎて、何をしていいのかわからないけど、時間だけが非情にも流れていくということってあるでしょ?そんな1週間だった感じです。

写真の編集を夜中までしてたり、お店の小さなトラブルを解決したり、仕様の書類などを揃えたり、記入したり。それを頭の中でどの順番にして、どれを最初に、どの日までに終わらせて、何を後回しにして、などを通勤時間などに考えて。もう、肉体的にも精神的にも疲弊の1週間でした。

あと、睡眠不足があったので帰りの電車では睡魔との戦いがすごく、家に帰ったらうつらうつらとなってしまうほどに。

金曜日の夜は仕事仲間と飲んで、家に着いたのが夜中で、、、。次の日は、ミニのお父さんたちに会いに行くので、朝は早めにスタート。

イギリスには電車の会社がたくさんあるのですが、今回は初めてVirgin Trainでミニのお父さんの住むコベントリーに。ヴァージンは長距離区間を担当していて、運のいいことに僕の街からお父さんの街まで乗り換えなしで行けるんです。いつもはミニと車で行くことが多かったのですが、今回は電車。車だと1時間30分なのに、さすが高速電車。45分でコベントリーに到着。

改札を出るとお父さんが待っていいてくれて、まずはミニの妹の家に。ここにはミニの甥っ子、姪っ子がいるんですよね。上の2人はもう、ティーンエージャーで、下のアルフィーは4歳。

アルフィー、最初は恥ずかしがっていたけれど彼の好きな車のおもちゃで遊んだりして、仲良しに。4歳って、抱っこしてもそこまで重くないし、意思の疎通もできるので、”うわー。子供ってかわいいな。”って思ってしまいました。これって、父性の芽生えなのかな?

楽しい時間を過ごした後は再びお父さんの車で、お父さんと、ミニの義理のお母さんの家に。そこで、お昼ご飯を。豆と野菜がたっぷりのベジタブルチリコンカーンとナチョス。近況報告をみんなでしながら、美味しいく楽しい時間を過ごしました。

最近思うんですが、僕の家族は拡大中だなって。日本いる家族、イギリスのミニを通してできた家族に、今はユリ君を通してできたドイツの家族。k本な大勢の人に囲まれて、いろいろな考えや文化を肌で感じて生きていけるというのは本当に幸せだと思います。

土曜日の夜に家について、一気にこの1週間の疲れが出たようでベッドに入ったのが9時半。そして朝の9時までゆっくりと眠ることができました。そんな日曜日は自分だけの大事な時間にしようと思ってこのブログを書いているところです。

体の言葉に耳を傾けて

今日の朝は、”あ、春だ。”って思えるほどフワッとした風が流れていたんですよね。冬の中で感じる春の気配は、自然と笑顔になってしまいます。イギリスは特に冬の間がグレーなので、春の突然色とりどりに咲き誇る花々の色や、穏やかな青空のことを考えてしまうからでしょうか。

そんな朝を迎えて、1日が終わる頃には風が強めで、今度は雨を含み気味。不思議なkとにその中には朝に感じたあの”春”は残念ながらいませんでした。

仕事からの帰り道にスーパーマケットに立ち寄って買い物を。食料品というよりかは、日用雑貨を買ったのでズッシリとした重みを感じて帰宅。

すると体が、脳が疲れを訴えかけてくるんですよね。

みなさんもないですか、そんな日が?

僕はこんな日は体の声を聞くことに専念。もちろん、体が喋ってくれることはないので、”多分こんなものが必要じゃないのかな?”と推測して、それを実行しているだけなのですが。

今日はまず体のストレッチ。思いっきり背伸びをしたり、体をひねったり、アキレス腱を伸ばしてみたり。次に、お風呂の適温なお湯を張ってゆったりと全身を沈めて足の指先から全身をマッサージ。すると、あるんですよね。”痛い!”って感じる場所が。そこを念入りにほぐして深呼吸。お湯には杉のエッセンシャルオイルを入れたので、浴室全体が木の香りに。照明は電気は消して、ロウソクの温かな光のみ。

風呂上がりの温かな体に、熱めのバニラチャイティーを濃いめに出して、ミルクを少し。今の自分に必要な音楽を探し出して、その音で部屋中を満たす。すると、さっきまで疲れでいっぱいだった体が少しだけ軽くなった気がするんですよね。

若い頃はあまり気にもしなかった自分の体。だけど、30代も半ばになると少しずつ認めたくはないけれどガタがきていて、思うようにならないことも。そんなからだが苦しんでいる時はなるべく、体の要望に応えるようにしている最近です。

そうそう。買い物をした1つに夜用の保湿クリームを買ったんですが、これが顔を水の膜で覆ったようにスルスルとそして、もっちりと包み込んで、かなりの幸福感でした。

今どうやら体は睡眠を欲しているようなので寝ることにします。

さて、明日も頑張るぞ!