決断の時

今日はグレーの空で、昨日まで感じていた春らしさ感が減少してしまったのですがそれでも気温は下がらず。こうやって少しずつ暖かくなっていくんでしょうね。明日の予報は晴のち曇りの21度。イギリスにとったら夏日です。

そんな眩しい日差しのイギリスで、ある決断が。

皆さんもニュースで見ましたか?今ヤフーニュースで見たけどもうヘッドラインにはなかったのでそこまで注目されていないのかもしれないですね。

昨年の6月、国民投票で決まったEU離脱。今日、イギリスが正式にヨーロッパ連合に離脱通告を出しました。

あの6月の開票の時の、まさかの結果。ミニなんて開票結果が出るまで寝ずにいて、その結果に驚愕。朝方のメッセージで一言、Fワードが。それを見た瞬間に一瞬にして結果がわかりました。それからの混乱を経て、今日に至りました。

どうなるんでしょうね。離脱の期限は2年とみられており、それまでに色々な課題が。日本ではこのような自由に動ける共同体がないので難しいかもしれませんが、日本がヨーロッパ連合だと考えると簡単かもしれません。例えば日本は北海道、本州、四国、九州の4つの違う国で成り立っているとします。ただ、共同体なのでお金の通過も一緒、国境も関係なく自分の好きなところに仕事を探しに行けるという利点が。また、国をまたぐとかかる関税もこの4カ国の中ならばかからない自由貿易。だから、九州出身でお金を稼ぎたいからもっと都会の本州にある東京に行こうと思っても就労ビザもなく仕事ができるし、四国のうどんを売り込もうとすると他の国に輸出するときは関税がかかりますが、この共同体ならそれもない。人の流れと物の流れの自由化がこの共同体の大きな利点なんですね。

そんな4つの国の九州がある日突然、”僕たちはこの共同体を辞めます。”と言い出します。九州に住んでいるもともとは北海道の人や本州の人は:外国人:なので一体どうなるのか。また、九州の外に出た人は、今までは共同体の中だったので何のビザもなく他の地域に住めましたが、共同体を脱退したら強制帰国になるのか、、、、。

あとはお金の問題。九州はこの共同体を維持するために分担金を払っています。しかもかなりの額。その額が共同体に払われなくなる、すると誰がこの負担額を庇うのか。

この例で少しはイギリスの直面している危機がわかっていただけましたか?

声明発表後、他のEU国の反応は極めて冷淡。これから色々な細部の交渉が持たれていく予定ですが、イギリスのとってはかなり風当たりの厳しいものになることは間違いないようです。

イギリスはどこに行ってしまうんでしょうね?首相は、”この危機を乗り越えて、イギリスをまた強くする。そのための離脱。”と強調していますが、、、、。

これから2年、何かともめそうです。

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *